マイノリティーの楽園

基本的には日々の生活で感じたことを書き殴っていきます。

ラジオ、気まぐれな音の魅力

こんにちは、お久しぶりです。

私自身ですらすっかり存在を忘れていた、誰もみていないであろう(誰もみていないから、何でも書けるのです)このブログの存在をふと思い出したので、なんとなく更新します。今回は、ラジオの話でもしようかな。


突然ですが、私の家にはテレビがありません。

二人以上の世帯なら98%、単身世帯でも普及率90%越えの、あのテレビを所持していないのです。笑

テレビは、一般社会の情報収集や暇つぶし、他人とのコミュニケーションにおける話の種にはもってこいの、とても便利な娯楽です。

おっとしまった、説明不要でしたね。笑

ちなみに余談ですけど、レンタルした映画DVDとかはパソコンで観てます。笑


そんな、皆が当たり前のように所持している娯楽が無い。

そんな私にとっての、当たり前のような娯楽。


それこそが‘ラジオ’です。


ラジオはいつでもどこでも、何かをしながらでも聴けるのが最大の魅力です。

歩きながら、寝ながら、ご飯を食べながら、勉強しながら、電車に乗りながら、ぼーっとしながら。

社会的に、ながらスマホは忌み嫌われますが、ながらラジオは基本的には受け入れられています。

あ、でも、自転車に乗ってイヤホンしながらとかはダメかもです。笑

ここでラジオ好きにとって重要な話を。

私はAMもFMも、どっちも好きです。

トークの合間に音楽、音楽の合間にトーク。私は、それに大した差を感じません。

それと、ラジオを聴いていると、新たな音楽との出会いが多々ありますよね。てか絶対にあります。私は、それが好きでラジオを聴いている感すらありますし。笑

ラジオの番組って、全国各地で違ったものが放送されているんですよね。旅行とかで自分の住んでいる地域と異なる場所に行った時、ラジオをチェックしてみると面白い番組がやっていた。こういう時、めっちゃテンション上がりますよね。笑

ちなみに私が最近好んで聴いている番組は、AMでは星野源オールナイトニッポンです。星野源さんというアーティストが好きで聴きはじめた番組ですが、結構面白くてハマってしまいました。

野球中継も時々聴きます。個人的には下柳剛さんの解説が好きです。面白いから。笑

FMなら、遠藤淳のYou've Got a Radio!ですかね。

集まれミュージックコースターの頃から聴いてますよー、ずっと好きです。笑


それから最後に。

もしこのブログを最後まで読んでくれた数奇な方がいればお伺いしたいのですが、オススメの番組があれば何でもいいので教えてください!

AMでもFMでも、どんな地域の番組でも、そこに行く用事をつくってラジオ片手に聴きにいきたいです。笑

僕が好きだったandy

超久々の更新で申し訳ない。ま、誰も見てないだろうからいいですよね。笑

今回は、音楽の話。

みなさんはandymoriをご存じでしょうか?

私が中学生のぐらいの頃にハマっていた3人組のバンドでして。惜しくも2014年に解散してしまったのですが、私は今でも彼らの曲を聴き続けています。

andyを聞いていた当時、私は私立の進学校に通うガリ勉中学生でした。

ある日、ガリ中(なんだこの略称)はいつものようにYouTubeでネットサーフィンに勤しんでいました(勉強してねーじゃん)。

その時、andyと私は運命の出会いを果たしたのです。もうあまり覚えていませんが。笑

andyの曲はほぼ全て大好きな私ですが、その中で特におすすめの一曲を紹介したいと思います!

『革命』

3rdアルバムの表題曲にもなっているこの曲。

はじめに伝えておきたいのですが、このアルバムは2ndアルバムを出した後ドラムの方がまさかの脱退。そして新しいドラムの方が加入してから初めて出したアルバムでした。

当然、私は不安でした。新生andyは大丈夫なのたろうかと。ドラムが交代して、僕の好きなandyが異なるandyに変化してしまうのではないかと。

しかし!そんなバカみたいな不安は、一曲目の『革命』を聴いた瞬間に吹き飛ばされてしまったのです。

「最高だよ、andy」

革命を聴いた後の呟き。いうまでもありません、感動しました。

私はこの革命という曲は、夢を追うものへの励ましの歌だと思っています。

ガリ中(まさかの定着)だった当時、なんの夢も目的もなく、ただ漠然と勉強ばかりしていた僕は心を打たれました。

『百回 千回 一万回 繰り返して

伝わらない 届かない想いは

百日 千日 一万日 経った後で

夜明けを待つ心に風を吹かせるんだ』

たとえ今、俺たちの音楽を誰も理解してくれなかったとしても、いつかきっと、何処かの誰かの一人の魂を揺さぶることが出来たのならば。

俺たちの音楽に意味はあるんだ、俺たちの行動は正しかったんだ、という歌です。

「夢を追うことは恥ずかしいことじゃないんだ!私も夢を追いたい!まずは自分の本当にやりたい事を探そう!」

一人のガリ中が決心した瞬間でした。

そこから私は好きでもなんでもなかった勉強を辞め、夢を探し求めて今に至っていくわけですが、長くなるし誰も興味ないでしょうから、そこらへんの話はおいておきます。笑

今となってはCDでしか聴くことのできないandy。

彼らが音楽を鳴らすことを辞めた今でも、andyの音楽は私の、そして誰かの心に風を吹かせているのです。

映画鑑賞の話

みなさんどうも!

世間を賑わせていたハロウィンが終わって早11月。いよいよ冬が近くなってきましたね。

こうなると外出するのを極力避けるようになってきて、最近はよく、TSUTAYAで映画を借りて休みの日に観ています。

私が人生において映画に興味を持ち出したのは本当にごく最近で、数ヶ月前までは、これまで見たことのある映画なんて両手両足の指で数え切れるくらいしかなかったと言っても過言ではないくらいでした。

そんな私が映画を見るようになったのには、特にきっかけがあった訳ではありません。暇だから映画でも見るかと思い立ってTSUTAYAに行って、返して、行って……、の繰り返し。

それが今も続いているだけで、いつ終わるかもわからないマイ映画ブームです(笑)。

幸いなことに、そんなマイ映画ブームの中で、当然幾つかのーー星の数ほどある映画の中からーー私の心に響くような映画に出会うこともありまして。

それは『きっと、うまくいく』というインドで2009年に公開された映画です。

これが本当に素晴らしかった!

超簡単に話の概要を言うと、インドの工科大学に通う3人の男を主とした、笑いあり涙ありのコメディ映画ですね。簡単すぎですね。

説明が面倒になったので、詳しくは是非TSUTAYAで映画を借りて観てください。絶対に観るべきです。

ちなみにこの映画、インドアカデミー賞とかいう、インドで最大の映画賞を獲ったらしいです。詳しいことはWikipediaにのってます(丸投げ)。

あと他には、ジム・キャリーの『イエスマン』『ライアーライアー』や、『ハングオーバー』シリーズが面白かったです。コメディ映画好きですね、私(笑)。

またオススメ映画が見つかれば、気が向いたら今回みたいに紹介にならないような紹介をしようかなと思います。以上!